ゴルフ豆辞典
メニュー

過去の偉大なゴルファー
ジーン・サラゼン
Gene Sarazen: 1902-99
1922年に、20才の若さで全米オープンに優勝し、その後メージャー7回の優勝を果たしている。最初にグランドスラムを達成したゴルファーであり、現在、5人しかいないのグランドスラマーの1人でもある。1935年、第 2回マスターズの最終ラウンド、15番ホール、パー 5 の 2打目 235ヤードを バッフィーでホールアウトした(アルバトロス)1打は、世界に轟き渡ったショット(the shot heard around the world)として語り継がれている。彼は、このショットで最終日 1位タイになり、翌日のプレーオフを、5打差で制した。また、サラゼンは 苦手なバンカー・ショットを克服するために、ソールにバウンスを つけてサンド・ウェッジを 発明した(1930年)ことでも有名である。身長163センチと小柄であったが、ゴルフの神様と呼ばれ、幅広い層のゴルファーに親しまれた。

ウォルター・ヘーガン
Walter Hagen: 1892-1969
1910年、20年代に最も活躍したゴルファーで 全米プロ 4年連続優勝という記録を含め メジャー 11回の優勝は タイガー・ウッズに記録を破られるまでは 二クラウスの 18回に次いで歴代 2位の記録であった。しかし、1934年にスタートしたマスターズには 優勝しておらず グランドスラムは 達成できなかった。無敵とも思える活躍をしていた頃に ある有名なゴルフのライターが 彼のことをこう書いたそうだ。

"The difference between Hagen and other players is that he just wins and they don't."
つまり、ウォルター・ヘーガンばかりが勝つということを こう書いたほど 彼が良く勝ったということなのでしょう。(映画バガー・バンスの伝説にも登場します。)
参考|References:
• 20 Greatest Golfers Of All Time
• The Top 10 Greatest Golfers Of All Time
• The Greatest Golfers Of All Time - 2021 Edition
• 20 Greatest Golfers Of All Time
• The Top 10 Greatest Golfers Of All Time
• The Greatest Golfers Of All Time - 2021 Edition
Copyright © 2004-2024 mamejiten.com. All Rights Reserved.