ゴルフ豆辞典 メニュ メニュー

パターの振り方、ストロークの仕方

パッティング・ストロークパターの振り方、ストロークの仕方には様々なスタイルがあるが、自分に最適なものが何かを深く考えたことがあるだろうか。例えば、右図のように、パターの振り方には、それをストレートに引いて出す インライン・ストロークと カーブした軌道上をヘッドが動くように振る スクリーン・ドア・ストロークとがあるが、貴方は どのようにパターを振っている(つもり)だろうか。完全にストレートなストロークを出来る人は極めて少なく、そのカーブの程度が小さいか、大きいか、そして、その時のクラブフェースの開閉が どの程度あるかであるが、比べると 個人差は かなり大きい。しかし、ボールをターゲットに対して如何に正確に転がすことが出来るかが重要な訳で、クラブを真っ直ぐに引いて、真っ直ぐに出すこと自体は 重要でなく、その練習をすることには あまり意味がないものだ。

楽天市場|ゴルフ用品|パター

一方、ストロークが大きく、ゆっくりしたテンポで パターを振る人、その逆の人も居る。さらに、ストロークの大きさについては バック・スイングの大きさとフォワード・スイング、特に、ボールをヒットした後のフォロースルーの大きさに分けて見てみると面白い発見がある。つまり、フォロースルーが相対的に大きな人も居れば、小さな人も居るが、それぞれの打ち方には 異なるメリットとデメリットがある。そして、その観点から 自分に最適なスタイルを発見し、それに磨きをかけることには 大きな意義があると言えよう。

ストロークのパターンまずは、右の 4種のストローク・タイプを見て欲しい。(1) と (2) の差は ストロークの大きさであるが、通常は 距離が長いパットでは ストロークは 大きくなる。しかし、(1) と (2) が 同じ距離のパットのこともあり得る。つまり、(1) は ゆっくり目に、そして、(2) は 早目に パターを加速するように振っていれば、同じ距離のパットになる。当然、その場合の (1) と (2) のテンポは 異なってくるはずだ。 例えば、松山英樹選手などは ツアープロの中でも かなり ゆっくりしたテンポで 大きなストロークをする選手である。

次に、テイクバック (B) の大きさと フォロースルー (F) の大きさの比に注目して欲しい。(1) と (2) は、どちらも ほぼ 2 : 3 である。ヘッドの動きが 加速モードの状態で ボールを打とうとすると このように フォロースルーの方が 大きくなるのが普通で、多くのゴルファーは このようなパターンで この比率が 2 : 3 とか 1 : 2 位のストロークをしている。一方、(3) のように ボールを打ったら ストロークを早目に止めて フォロースルーを取らない ポップ・ストロークと呼ばれるスタイルで ボールを打つこともできる。その代表的な選手が ブラント・スネデカー (Brandt Snedeker) であるが(詳細)そうしたパターの振り方もある。さらに、(3) の ポップ・ストロークまでではないが、フォロースルーがやや小さめで、B : F = 1 : 1 のような打ち方をするパターの名手も数多く居る。

さて、そこで そうした観点から、どんな打ち方が自分に適しているかを考えて欲しいのである。どの位のテンポとスピードでパターを振るべきか、そして、B : F の比率を どの位にするのがベストかと言うこと。パッティングの大原則に (A) 手とクラブヘッドの動きの関係において、手がクラブヘッドと一緒に動くか、クラブヘッドをリードするように動くようにストロークをし フェース面を安定させること、(B) 転がりの良いボールを打つという観点から クラブヘッドが 加速モードの時にボールを打つこと、という二点がある。自分にとって (A) が重要であれば (3) や (4) の打ち方、また、(B) を重視すべきであれば (1) や (2) の打ち方を研究してみる価値があるだろう。

フォロースルーを大きく取らないスタイルは 手首の動きを抑制しやすく、リスト・アクションを何とかして方向性の精度を改善したいと考えているのであれば、そうしたスタイルを研究する価値があるだろうが、フォロースルー側を小さくすると ストロークのテンポが 早目になる傾向があるので そうした側面にも注意をして 色々な組み合わせを試してみると良いだろう。また、やや大き目のテイクバックで ゆっくり加速するストロークをするメリットもあるが、テイクバックを大きくすると クラブヘッドを加速モードでゆっくり、スムースに振れずに距離のコントロールが不安定になる可能性もある。

下の動画は PGA 2020 シーズンのストロークス・ゲインド・パッティング(詳細)で 一位 (+.988) になった Denny McCarthy のパッティング・ストロークである。一番パットの成績が良かった選手のパッティングということだ。

一方、次の動画は PGA 2017 シーズンにストローク・スゲインド・パッティングで 一位 (+.852) だった Ricky Fowler がパットをする様子をヘッドが始動する直前のパターヘッドの動かし方に焦点を当てて スローモーションのアップで写した動画である。

ご存知の方もいるだろうが、ジャック・ニクラウスは ソールを地面にまったく付けない構えから(参考)パットを打っていたが、そうしたストロークをする前の構えや動きも含め、パターの振り方、ストロークの仕方には 様々なスタイルがある。その事実を念頭に 様々な側面から 自分にとって最も良いと思われるストロークがどうあるべきかを研究して下さい。そして、自分に最適なパターの振り方、ストロークの仕方が どのようなものかという考えが纏まったら、それを何度も練習し、そのメカニクスを頭で考えなくとも 繰り返し行えるようにすることが重要だ。実戦では メカニクスではなく イメージとフィーリングに自分の神経を集中させることが出来なければ 良いパットは打てないと考え 練習を重ねて欲しい。

Rakuten|楽天市場|ゴルフ用品
Copyright © 2004-2024 mamejiten.com. All Rights Reserved.

TOP