ビジネス英語豆辞典 トップ > 言葉の散歩 (6) サイトマップ
  ビジネス英語豆辞典 - 実践的なビジネス英語の学習に。
はじめに 言葉の散歩 連載エッセイ リンク集 英語ショップ サイトマップ
  コンテンツ目次  
ビジネスレター・メール
1) 謝辞・お礼
2) 季節の挨拶
3) 特別な資料請求
4) 値上げの通知
5) 展示会への招待状
6) 見積依頼 (引合)
7) 謝罪と依頼
8) 昇進のお祝い
9) 資料送付カバーレター
 
契約書・覚書
1) 守秘義務契約
2) リース契約
3) 簡単な注文書
4) 信用状
5) L/Cによる売買契約
6) MOU (覚書)
 
ビジネス英会話
1) 英語で説明する
2) 電話での対応
3) 会議の進め方
4) 論理的な説明
5) アメリカ式交渉術
6) ビジネスでの食事
 
  言葉の散歩: 面白い表現や覚えると便利な英語を at random に紹介します。  
BACK NEXT
  Bid  
Bid は、入札 (する) という意味で、ビジネスには良く使われる言葉です。また、Bid から派生した言葉に bode という単語があり、bode well (ill) for ... というように使われます。意味は、 be a portent of a good or bad outcome ということで、The lowering interest rate bodes well for the housing industry. などと使われます。ところで、portent には a sign or warning that something good or bad is likely to happen という意味があります。
上のボタンをクリックして下さい。次の単語が見られます。

www.mamejiten.com - all rights reserved Site Contents: 本 HP 利用上の注意