|
|
|
言葉の散歩: 面白い表現や覚えると便利な英語を at random に紹介します。 |
|
Leverage は名詞と動詞の両方で使われますが、本来の意味は、テコ (lever)
の作用とか装置といった意味があります。また、gain
more political leverage といった使われ方では
「力」 とか 「効力」 というような意味があります。一方、動詞では、テコ入れをするというような意味のほかに、借金などで商売を広げる、もしくは、株やファイナンシャルアセットを持つという意味にも使われます。M&A
用語に leveraged buyout
(LBO) というのがありますが、借金や債券の発行で会社を買収する行為のことです。 |
|
上のボタンをクリックして下さい。次の単語が見られます。 |
|
|
|