航

音読おんよみ: コウ

訓読くんよみ: わた-る

画数かくすう: 10 strokes

部首ぶしゅ: 舟(ふねへん)

Meaning

Navigate / Sail / Voyage / Flight

  • 航海こうかい — voyage; sailing
  • 航行こうこう — navigation; sailing
  • 航路こうろ — (ship/air) route
  • 回航かいこう — ferrying a vessel
  • 航空券こうくうけん — plane ticket
  • 航空便こうくうびん — airmail
  • 航空会社こうくうがいしゃ — airline

航 is a 形声文字 (semantic–phonetic compound). The left side means “boat,” and the right component gives the sound (コウ). Together they point to travel by boat — and, by extension, navigation in water or air.

航空機こうくうき時間じかんどおりに 到着とうちゃくしました。
The aircraft arrived on time.

かれ航海士こうかいしとして はたらいています。
He works as a navigator (sailor).

空
Creates
航空こうくう — aviation
◀︎ Full List ▶︎