勤

音読おんよみ: キン

訓読くんよみ: つとめる・つとまるいそ-しむ

画数かくすう: 12 strokes

部首ぶしゅ: 力(ちから)

Meaning

Diligence / Work / Duty / Service

  • 勤務きんむ — duty; service
  • 勤勉きんべん — diligence
  • 通勤つうきん — commuting to work
  • 出勤しゅっきん — going to work
  • 欠勤けっきん — absence from work
  • 転勤てんきん — job transfer
  • 勤めるつとめる — to serve; to work for
  • 勤しむいそしむ — to work diligently

左側の菫(きん・音符)に右側の力(ちから)を組み合わせ、力を注いで事に当たる意を表す字。
A phonetic element 菫 plus 力 “strength” conveys applying effort — the core idea of diligent work or service.

ちち毎日まいにち 勤務きんむしています。
My father works every day.

かれ勤勉きんべん学生がくせいです。
He is a diligent student.

務
Creates
勤務きんむ — duty; service
◀︎ Full List ▶︎