マスターズ|トリビアクイズ

マスターズ (Masters) は ゴルフの四大大会、即ち、メジャートーナメントの一つで、毎年 四月の上旬に春の到来と共に開催され、ある意味、シーズン幕開けを告げるトーナメントであるが、2020年は 新型コロナの影響で 延期され 11月に行われることになった。以下は そんなマスターズに関わるトリビア・クイズです。
(1) マスターズは 毎年 同じコースで行われる 唯一のメジャートーナメントであるが、そのコースは 次の内のどれか? |
(2) 1934年に始まったマスターズであるが この大会が行われるゴルフコースがある米国の州は 次の内のどれか? |
(3) マスターズは メジャー大会の中でもチケットの入手が最も難しい大会だと言われる。しかし、実は 四大大会の中は 最も歴史が浅い大会である。この大会を企画し、始めたのは 次の内の誰か? |
(4) 日本から招待される選手に加え、世界中のトッププレーヤーがこの大会に招待されるが、招待される選手の数は 概ね 何名か? |
(5) 毎年、二日目のラウンド後、首位から 10打差以内なら予選を通過できるが、それ以上のストローク差でも 順位次第では 予選を通過出来る。その順位とは 次の内のどれか? |
答え
解説
(1) オーガスタ・ナショナル (Augusta National Golf Club):現在のコースは 2019年に 5番ホールが 40ヤード伸び 全長 7,475 ヤードである。コースは 過去に何度も改修し その距離が延長された。因みに、1997年大会で タイガー (Tiger Woods) が 2位に 12打差の -18 (270) という記録で優勝した年は 全長 6,925 ヤード。それが 2000年に 6,985ヤード、2001年から 2005年の間は 7,270 ~ 7,290 ヤード、そして、2006年からは 2018年までは 7,435 ~ 7,445 ヤードのコースで競技が行われた。という距離設定になったという経緯がある。
|
(2) ジョージア州:オーガスタ (Augusta) は アトランタから東に 140マイル程の所にあり、町の北東には サウスカロライナ州との境界線になっているサバンナ川 (Savannah River) が流れている。
|
(3) ボビー・ジョーンズ :正確には Robert Tyre Jones Jr. だが、彼は ジョージア州アトランタ生まれで 全米オープン、全米アマ、全英オープン、全英アマと当時の年間グランドスラムを 1930年に達成。全米オープン4回の優勝に加えて 全英オープンでも3回優勝しており まさに偉大なゴルファーだった。年間グランドスラムを達成した 28歳という若さで競技ゴルフからアマチュアのまま引退し世間を驚かせた。また、全米オープンでのスポーツマンシップ(ラフにあった球の僅かな動きに対し 誰にも分からないにも拘らず 自分でペナルティーを科す)の逸話も残っている。引退後は アトランタで弁護士の仕事に専念した一方で ジョージア工科大学の機械工学学士、ハーバード大学の英文学学士でもあった彼は コース設計、ゴルフ関連の映画作成や執筆などにも積極的に参画したと言う。マスターズの創設と その後の発展に貢献したが、46歳の若さで脊髄空洞症という病気になり その後は 車椅子生活を強いられ、69歳でこの世を去った。なお、ジョーンズと一緒にマスターズを企画した クリフォード・ロバーツ (Clifford Roberts) が 世界中の名手「マスター」だけが出場する大会で The Masters Tournament という大会名称を提案下が 5回大会までは Augusta National Invitation の名称で開催された。
|
(4) 概ね 90名:他のメジャー大会同様に出場資格 (Qualifications) が定められているが、世界ランキング 50位に入っていれば 招待される。但し、委員会 (The Masters Committee) が 特別に 出場資格のない選手を招待することもある。
|
(5) トップと 10打差以内、または、50位タイまでの選手:1956年までは 予選なしであったが、1957年からは 10打差以内 - 40位タイに、さらに、10打差の規定は そのままに 1961 - 2012年の間は トップ 44位タイまでの選手が予選を通過した。そして、2013年からは 現在のルールになった。(この問題は 少し前の規定を ご存知の方が 44位タイと回答したかもと思いますが、正解は上述のとおり。)
|
Copyright © 2004-2021 mamejiten.com. All Rights Reserved.