バンカー内の水溜り|ルール解説
♦ 無罰の救済と完全な救済
冒頭に述べたように、バンカー内の水溜りやスタンスを取ると水が染み出してくるような所など テンポラリーウォーターの定義に該当するエリアがプレーに影響を及ぼす時は 異常なコース状態による無罰の救済(規則 16-1c)を受けられるが、その時も 完全な救済を受けることが基本で まずは テンポラリーウォーターの境界線を想定し 救済のニヤレストポイントを決めることが 通常は ファーストステップになる。「完全な救済」とは 救済を受ける理由になった状況やエリアの影響が完全になくなることを意味するゴルフ用語だが その点を理解していない人は 大変重要な概念なので まずは その詳細を学んで下さい。» 詳細
スタンスを取って 水が染み出してくるような所は 水がないように見えても テンポラリーウォーター内である。ボールを落とした結果、砂に水が多く含まれていて柔らかく ボールのかなりの部分が埋まるようであれば そこが テンポラリーウォーター内である可能性が高い。そうであれば 再ドロップが必要になる場合もあるから 良く確認して プレーをすべきである。いずれにしても、無罰の救済を受ける時は 原則 そのバンカー内にボールをドロップしなければならない。(規則 16-1)但し、新ルールでは テンポラリーウォーターの有無に関係なく 1打罰で ピンとボールを結ぶ線上で ピンに近づかない バンカー外の任意のポイントを救済の基点にして その救済エリア内にボールをドロップしてプレーする選択肢もある。
♦ 完全な救済が得られない時
一方、ルールでは バンカー内に完全な救済を受けられる所がないようであれば その状態から 最大限の救済を受けられ ホールに近づかずに しかも ボールのあった場所に出来るだけ近い バンカー内のポイントを救済の基点にして 無罰の救済を受けることが出来ると定めている。例えば、図のような状況で ピンが A の方にある場合は 砂が白く乾いているエリアに救済のニアレストポイントを見つけて無罰の救済を受けることができる。しかし、B の方にピンがある場合は バンカー内で ピンに近づかない所には 完全な救済を受けることが出来る場所がない状況になる。完全にボールが水没してしまうような所しかない場合は 別にしても 参考図のような場合は 完全な救済を得られないが バンカー内で最大限の救済が得られる所に 救済の基点を選び その救済エリア内にボールをドロップしてプレーすることが出来る。勿論、1打罰で バンカーの外からプレーする選択肢もあるが。
なお、「最大限の救済」とは ライとスタンスの双方について適用となり、最大限の救済を受けられる箇所とは プレーヤーがスタンスをとった時に 球のある所の方がプレーヤーの足下よりも水が浅い場合もあろうし、逆に 球のある所より 足下の方が浅い場合もありうると解釈されている。また、旧ルールの裁定集 25-1b/6 の記述になるが 次のような記載もあった。「質問:カジュアルウォーターで 完全に水浸しになっているバンカー内に球があったので、プレーヤーは 規則 25-1b (ii) により カジュアルウォーターが 1/4 インチの深さの箇所に球をドロップした。そこが最大限の救済を受けられる最も近い箇所であったが、ドロップした球は 1/2 インチの深さのカジュアルウォーターのある箇所に転がっていった。この場合、どのように裁定すべきか。回答: 公正の理念 (規則 1-4) に従い かつ 規則 20-2c (v) の精神に基づいて、プレーヤーは 再ドロップすることができ、その球が 再び そのような箇所に転がっていった場合は 再ドロップした際に 球が コース上に最初に落ちた箇所に その球をプレースすることができる。」新ルールになっても この考え方は 変わらないはずである。
♦ 無罰の救済が得られない時
以上のように ドロップが許されるバンカー内のエリアが 完全に水で一杯になっている場合など、バンカー内で しかも ホールに近づかないという条件を満たす場所は 水の中か 極めて プレーし難い場所以外にないケースでも 競技委員会が水で満たされた そのバンカーを異常なコース状態に指定していない限り 極めて アンフェアだが 無罰の救済は 受けられないことになる。そうなると 残る選択肢は 1打罰の下に ホールとボールのあった箇所とを結んだ線上で そのバンカーの外に その球をドロップしてプレーすることになるが その場合は バンカー後方であれば いくら離れても 距離に制限はない。但し、そうした場合も 救済の基点を決めて それによって決まる救済エリア内にボールを落とし ボールがそのエリア内に止まらなければ 再ドロップになる (旧ルールと異なる) ので 間違えのないよう気をつけて欲しい。いずれにしても、そうした救済は 元の場所に戻って打ち直す ストロークアンドディスタンスの選択肢より 普通は 有利な条件となるので その選択肢でプレーを続行するのが 一般的である。
♦ バンカー内の流水跡
最後に、バンカー内のゲームの公平性に影響を及ぼすような著しい流水跡の取り扱いであるが、基本的には 異常なコース状態には 該当せず 救済の対象にならないと覚えておくべきである。ただし、競技の前に修復できない著しい流水跡を競技委員会が その場所を特定した上で そうした流水跡は 異常なコース状態とするローカルルールを制定し そのような場所からの規則 16-1c に基づく救済が認められることもあるから 注意しよう。なお、異常なコース状態に該当する範囲が明確でない場合、委員会は そのような特定の場所に 委員会の委員を配置し 救済を認めるかどうかを裁定することを勧める とされているから そうした取り扱いがなされることもある。