ゴルフ豆辞典 メニュ メニュー

スクウェアーな ゴルフ

スクウェア (square) という言葉には 元々 正方形とか広場という意味があるが、ゴルフでは 飛球線に対して平行に、または、真っ直ぐに合わせるという意味で使われる言葉である。スタンスの取り方、肩の向き、クラブフェースの向きなどの合わせ方を言い表す時に使われる ゴルフ用語である。他にも、マッチプレー競技で差のない状態をスクウェア、または、オール・スクウェアと言うように、同点とか、同評価のような意味で使われることもある。また、He is so square. などと言えば、正直、誠実、曲がったことが嫌いな人といった意味になる。

いずれにしても、ゴルフは ”スクウェア" が基本である。ボールにクラブフェースがスクウェアーにコンタクトするようにクラブを振れれば サイドスピンのないピュアーで力強いボールを打つことができる。一方、ゴルフスイングには 円運動が関与する。例えば、体の回転、腕の振りなどであるが、そうした円運動で生じる力を利用しながら 同時に インパクトでクラブフェースがスクウェアーになるようにスイングするには 様々な工夫が必要になる。そこで、注目して欲しいのが腕の旋回 (turn or rotate) と手首のコッキング (hinge) という動きである。タメを作って、力強いボールを打つには (create lag and add leverage) 正しくコッキングをして、効率よくクラブをリリースする必要があるが、同時に、スクウェアーにボールを捕らえることが重要になる。好ましいゴルフスイングをする上で鍵になるのが その腕の rotation の仕方と 手首の hinging の仕方(いずれも その方向、量、タイミング)だが、そこで研究して欲しいのが インパクト時にどのようにクラブフェースをスクウェアにするかという考え方である。

想像以上にクラブフェースがスクウェアになるよう ダウンスイングからインパクトで 腕を上手くコントロールして振る(落としながら旋回させる)のは 難しいことだ。そこで考えて欲しいのが、腕を単純に落とせば 前腕が好ましい旋回 (supination) をオートマチックにするような工夫である。そこでポイントになるのが トップでの腕の形の作り方である。Supitation とは 掌を上に向けるようにする動きで ゴルフでは 左腕をダウンスイングで supinate させて インパクトで フェースをスクウェアにしつつ球を捕まえる訳だが、それをできる限りオートマチックに(ある意味、無意識に)できるようにするのである。言い方を変えると、それを能動的にするよりも 受動的にできるように工夫するということである。

楽天市場|ゴルフ用品|ゴルフボール

ダウンスイングでの supination について突っ込んだ話をする前に、まず、言葉の定義についてレビューしておこう。"Supination and pronation are terms used to describe the up or down orientation of your hand, arm, or foot. When your palm or forearm faces up, it's supinated. When your palm or forearm faces down, it's pronated." と説明される。つまり、掌を上に向ける動きが supination で その逆が pronation である。体の周りを腕が上から下に動くようにする中で球を擦らずに しっかり捕まえて打つには supination の動きが不可欠になるのである。

旋回
そんなダウンスイングでの左腕の supination を考える上でポイントになるのが バックスイングからトップでの左腕の pronation である。左手の甲はアドレスの時にターゲットの方を指している訳で その左手の甲が完全に上を向き、掌が下を向くように左腕をトップに向けて上げて行けば 90°の pronation が行われていることになる。そこからフォロスルー後 クラブヘッドがターゲットの方に放り出されるまでの間に supination を完結させるのであれば 180°のフェースターンが必要になる計算である。かなり積極的に腕を rotate させる必要がある。その腕の rotation の量を半分程度にまで小さくさせることができれば ショットの精度は上げられる。つまり、バックスイングでの pronation を抑えるか、ダウンスイングからフォロースルーでの supination を小さくするのである。

他方、rotation の量を小さくすればクラブフェースの開閉は小さくなり クラブフェースがスクウェアーにキープされるようにも思えるが クラブヘッドが斜めに傾いたプレーン上で(ほぼ)円軌道上を動く限り、クラブフェースの開閉なしにインパクトでクラブフェース・スクウェアーを実現するのは 困難なのである。適度に腕を rotate させ、絶妙の角度に手首を hinge させたい訳だ。そんな発想で試行錯誤してみよう。一般的には rotation の量は 多過ぎる人が多いだが、それを抑え過ぎようとすれば 球を擦るような打ち方になり兼ねず 問題が生じる可能性が高いだろう。

他方、ゴルフでは ショット・シェイピング (shot shaping) という概念がある。言葉の通り、打ったボールの弾道を形作る、即ち、意図的にボールをフックさせたりスライスさせることである。

当然、ボールを曲げたければ、何かをスクウェアでない状態にする必要がある。例えば、スタンス、クラブフェースの向きなどであるが、人によっては、アウトサイド・インのスイング軌道の影響をクラブフェースをクローズドにすることによって 相殺するような形で ボールをコントロールしている人も居る。

Rakuten|楽天市場|ゴルフ用品
Copyright © 2004-2024 mamejiten.com. All Rights Reserved.

TOP