ゴルフ豆辞典
メニュー

ゴルフ用語辞典(き)
ギア効果 (Gear Effect)

関連リンク
黄色杭(線)

傷ついた ゴルフボール (Damaged golf ball)
プレー中に傷ついたと思われるボールは ルールに従って その状態をチェックし ボールがプレーに適さないと確認できれば そのホールをホールアウトする前であっても 別のボールに取り替えることが出来る。
キック (Kick)
ゴルフボールが地面に当たって方向を変えた時に その様子を言い表す目的で使う用語。右に キックしたとか ひどいキックだ と言うように使う。
キック ポイント (Kick-point)
シャフトを振った時のしなりの頂点で flex-point とも bend-point とも言う。ローキック ポイントのシャフトでは 先調子のクラブとなる。
関連リンク
規定打数 (Par)
パーに相当する打数のこと。ショート ホールでは 3、ミドル ホールが 4、ロング ホールでは 5。
関連リンク
ギブ アップ (Give up)
二通りの使われ方をする。一つ目は ローカルルールで定められた 1 ホールの最大打数(例えば、パー 4 で 12打)を選択する時。二つ目は マッチプレーで そのホールの負けを宣言 (concede) すること。
関連リンク
逆 オーバーラップ グリップ (Reverse overlap grip)

関連リンク
逆 ハンド グリップ (Cross hand grip)

関連リンク
逆目 (Into the grain)
グリーンの芝がプレーヤーの方向に向かって傾いて生えている状態で ボールの転がりが遅くなる。その逆は 順目 (with the grain/down grain) で ボールの転がりが速くなる。
関連リンク
キャスト (Cast/Casting) (英語)
ゴルフ用語としては 二つの意味で使われる。第一に、鋳造アイアンのことを キャスト アイアンと言う使い方。(cast の過去分詞は cast なので、forged iron / cast iron となる。) もう一つは ダウン スイングの早い段階で コックが解けて クラブが 早くリリースされてしまう動きを言う。もともと (軽いものを) 投げると言う意味があるが フライ フィッシングで 擬餌鉤 (ぎじばり) を飛ばすことを fly casting と言い その時の腕と手首の動きに似ている動きを言う。
関連リンク
ギャップ ウェッジ (Gap wedge)

関連リンク
キャビティ バック (Cavity back)

関連リンク
ギャラリー (Gallery)
ゴルフを観戦する人、観客のこと。TPC スコッツデールのスタジアム コースの 16番ホールは 2万人もの ギャラリーが観戦できる “The Coliseum” と呼ばれる スタジアムが造られることで有名。
キャリー (Carry)
打ったボールが地上に落下するまでの距離。フェアウェイバンカーの上を打つのであれば キャリーで 何ヤード以上必要などと言う。
関連リンク
キャロウェイ方式 (Callaway System)
コンペのハンデの決め方の一種で グロススコアと最悪ホールのスコアに応じて 査定表でハンデを決めるもの。対象ホールを予め決めておいて、同じように査定するのが変則キャロウェイ方式。
関連リンク
キャンバー ソール (Camber Sole)

関連リンク
救済 (Relief)

関連リンク
救済 エリア (Relief Area)

関連リンク
局外者 (Outside Agency)
競技者サイドの人、ボール、用具(マッチプレーでは それに加えて 対戦相手サイドの人とボールと用具)以外のものを旧ルールでは 局外者と言ったが 新ルールでは 外的影響 (outside influence) と言うようになった。例えば、マッチプレーの対戦相手以外の同伴競技者、観戦している人、フォアキャディー、動物などが それに該当する。なお、風や水は 局外者 / 外的影響ではない。
切り返し
バックスイングからトップ、そこから ダウン (フォワード) スイングに移るポイントでの動作のこと。切り返しは 下半身からその動きをスタートさせるべきだなどと言う。
あ | い | う | え | お | か | き | く | け | こ |
さ | し | す | せ | そ | た | ち | つ | て | と |
な | に | ぬ | ね | の | は | ひ | ふ | へ | ほ |
ま | み | む | め | も | や | ゆ | よ | わ | Z |
ら | り | る | れ | ろ | A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J | K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y |
Copyright © 2004-2024 mamejiten.com. All Rights Reserved.