MENU
アーカイブス

新着・更新 コンテンツを降順にリストしています
12月 新着・更新 コンテンツ (降順)
ページ 表題 | ページ 概要 |
---|---|
12/30 京葉道(湾岸線)で行くゴルフ場|ガイド |
京葉道(湾岸線)で行くゴルフ場をインター別に、また、インターからの距離順にリスト:アクセスの良し悪しがひと目で分かる一覧表|ネット予約もワンクリックで
|
12/27 コロナ禍のゴルフ界|2020年はどんな年だったのか? |
コロナに明け暮れる年になった 2020年のゴルフ界:3月にコロナ感染症のパンデミックが宣言されるとゴルフの様々な大会がキャンセルされ、日本の男子ツアーは特に大きな影響を受けたが、明るいニュースがなかったわけでもない
|
12/24 難しいライからのバンカーショット |
左下りのライ、目玉になった球、硬めの砂のバンカーなど、難しいライからのバンカーショットの打ち方について分かり易く解説する
|
12/23 栃木県のゴルフ場 |
栃木県のゴルフ場:東北自動車道、また、東武日光線、東北新幹線などを利用して行けるゴルフ場を探している人に便利なページ
|
12/21 ゴルフ賞金王|日米男女ツアー比較 |
日米男女プロゴルフ ツアー賞金王 (2012 ~ 2020年) の記録を比較 - 日米・男子ツアーについては 1980年以降の賞金王の記録、賞金額の比較 - 日米女子ツアーの隆盛の話なども
|
12/19 シャフト エクステンダー|Shaft Extender |
ゴルフクラブのシャフトを長くする時に必要となるエクステンダーは、シャフト伸ばしなどと呼ばれることがあるが、その説明とシャフトを長くする時の注意点について
|
12/16 アクアラインで行くゴルフ場 |
アクアラインで行く千葉のゴルフ場の紹介:圏央道、館山道などで行けるゴルフ場の一覧、位置情報、交通情報、そして、便利な予約情報のリンクも
|
12/14 喜連川カントリー倶楽部||ゴルフ場紹介 |
女子ゴルフ最大の大会とも言える全米女子オープン (US Women's Open) の速報:2020年の女子オープンコースのフライオーバー動画、注目選手のハイライト動画など
|
12/11 2020 全米女子オープン|速報 |
女子ゴルフ最大の大会とも言える全米女子オープン (US Women's Open) の速報:2020年の女子オープンコースのフライオーバー動画、注目選手のハイライト動画など
|
12/10 もらって嬉しいプレゼント|ゴルフ用品 |
喜ばれるゴルフ用品のプレゼントを選ぶのは意外に難しいもの - もらって嬉しいゴルフ関連ギフトアイテムを紹介します
|
12/07 フォーティーン DJ-4 ウェッジ|徹底レビュー |
アイアンのストロングロフト化の問題を解決してくれるウェッジ - フォーティーンの DJ-4 を徹底レビューする:この新モデルの登場で価格が下がった旧モデルの FH フォージド・ウェッジのレビューも
|
12/06 ゴルフ天国|スコッツデール |
アリゾナ州のスコッツデールとその周辺には 200 以上ものゴルフコースがあり、冬には PGA のフェニックス・オープンが開催される所だが フェニックスに隣接する町・スコッツデーは 日本からのアクセスも悪くなく、一度は訪ねて欲しいゴルフリゾートである
|
12/05 McCormick Ranch G.C.|ゴルフ場紹介 |
アリゾナのマコーミック・ランチ・ゴルフクラブ (McCormick Ranch Golf Club) のパーム・コース (Palm Course) の情報 - コースの様子がよく分か動画付き - スマホでも快適に見られます
|
12/03 ゴルフ場紹介|一覧|日米のゴルフコース 100+ |
日米ゴルフ場紹介のインデックス・ページ:ゴルフコースの概要、スコアカードの情報、各ホールの様子が分かる動画と写真などを提供中
|
11月 新着・更新 コンテンツ (降順)
ページ 表題 | ページ 概要 |
---|---|
11/30 ゴルフスコア管理のススメ |
スマホや PC用のゴルフスコア管理システムを利用したスコア管理のススメ:そのメリットや利便性について詳しく解説します - オススメのスマホ用アプリの紹介も
|
11/27 ボーケイ (Vokey) ウェッジ|SM8|徹底レビュー |
タイトリスト (Titleist) のウェッジのトップブランドである ボーケイ (Vokey)、その SM シリーズ モデルの魅力を探る - 最新 SM8 モデルの特徴と選択肢 そして ボーケイの歴史についても
|
11/22 ロフトとフェース角|基礎〜専門知識まで |
クラブのロフト (loft) と フェース角 (face angle) は ショットの弾道、飛距離、スピン量に影響を及ぼす最大要因で それに対する正しい理解がクラブ選びには不可欠
|
11/22 アイアン・5本セット|スペックと購入上の注意点 |
5本セットで売られるアイアンセットが多くなった昨今の人気モデルのスペックをレビューし、セッティング上の注意点について解説する
|
11/18 那須ちふり湖カントリークラブ|ゴルフ場紹介 |
那須ちふり湖カントリークラブのコース情報をその雰囲気が良く分かるホールバイホールのスライドショー形式のユーチューブ動画と共に提供します
|
11/17 那須 ゴルフ場ガイド |
那須エリアのゴルフ場 40コースの詳細情報 - 交通情報などに加え、便利なコース予約情報など、充実したコンテンツとコースの様子が一目で分かる動画や写真を提供中
|
11/14 マスターズ|トリビアクイズ |
ゴルフのメジャートーナメントの一つであるマスターズに関するクイズ:トリビア的な知識を試すこのクイズに挑戦してみよう
|
11/13 マスターズ|ホールインワンのお話 |
マスターズでは 1934年の第1回大会から 2019年の第 83回大会までに合計 31回のホールインワンが生まれているが、そんなホールインワンの記録の詳細と大変興味深い動画を紹介する
|
11/11 ホウライカントリー倶楽部|ゴルフ場紹介 |
ホウライカントリー倶楽部のコース情報をその雰囲気が良く分かるホールバイホールのスライドショー形式のユーチューブ動画と共に提供します
|
11/09 グリーンのコンディション|スピードと硬さ |
グリーンのスピードと芝目は ? そして グリーンの硬さは? そんなグリーンのコンディション、特に、スピードと硬さ - スティンプメーターとコンパクションメーターの使い方や測定結果の表示法など - について詳しく解説する
|
11/06 アイアンの選び方|基礎から専門知識まで |
アイアンの使い勝手に影響を及ぼすヘッドのタイプ(製造方法)形状、重量、ロフト、重量、シャフトの選択肢、そして、最近の一部アイアンのロフトの問題点に係わる解説も:アイアンの基礎から専門知識までを徹底解説
|
11/02 レディース・女性用ゴルフクラブ|購入時のチェックポイント |
女性 レディース クラブの特徴は 1)軽い、2) シャフトが柔らかい、3)短い - そうしたクラブは 体力が落ちた スーパーシニアにも適しているが 逆に 体力のある女性には 軽めのメンズ クラブもオススメだ
|
10月 新着・更新 コンテンツ (降順)
10/29 プレーファーストのコツ|ゴルフ入門 |
ゴルフコースでのスロープレーの問題、プレーファーストの必要性を説明し、遅れずにプレーができる簡単で効果的なプレーファーストのコツを教えます:YouTube 動画も
|
10/27 電車で行ける埼玉県のゴルフ場 |
電車で行ける埼玉県のゴルフ場、東武東上線, 西武池袋線, 西武新宿線, 上越新幹線, 高崎線などの沿線のゴルフ場を路線別に分かりやすく整理し、貴方のゴルフ場選び、予約のアシストをします
|
10/25 パターの振り方、ストロークの仕方 |
順回転のボールの転がりを動画で見てみよう:パターで順回転のボールを打つには、打ち方、そして、道具が影響してくるが、そうした点に関する解説する
|
10/23 パターの振り方、ストロークの仕方 |
パットの仕方、スタイルを決める上で重要なストロークのスタイル、大きさとテンポ、バックスイングの大きさとフォロースルーの大きさの比率などについて考察する
|
10/20 マスターズのお話 (R) |
毎年、オーガスタナショナルで行われるシーズン最初のメージャー大会、マスターズ (The Masters) のお話:歴史、コース設定、見所、様々な記録など - 2020年大会の情報も
|
10/17 定年後のゴルフの楽しみ方 |
定年後にゴルフを楽しむための基本|実際に定年を迎えると思っていたほどゴルフを楽しめない人も居るだろうが、ゴルフと健康の目標管理を賢く行うことがゴルフをいつまでも楽しむためコツである
|
10/15 西那須野カントリー倶楽部|ゴルフ場紹介 |
西那須野カントリー倶楽部のコース情報をその雰囲気が良く分かるホールバイホールのスライドショー形式のユーチューブ動画と共に提供します
|
10/14 ゴルフ日記|なりたい自分になるために |
ゴルフ日記をつけることで 自分に出来ること、出来ないこと、出来るようにしたいことを明確にし、何をすべきかを合理的に考え、ゴルフの練習の仕方と生活習慣を改善して欲しい
|
10/11 電車で行ける栃木県のゴルフ場 |
電車で行ける栃木県のゴルフ場、主に、東北新幹線、東北本線、東武鉄道各線沿線のゴルフ場を路線別、駅別に整理したリスト|ネット予約もワンクリックで
|
10/09 損をしない ゴルフ思考法 |
結果を大きく左右するプレー中の思考と頭をよぎるイメージなどが どのようにパフォーマンスに影響を及ぼすのかを説明し、パフォーマンスを改善できる思考法について解説する
|
10/07 ピートダイ ゴルフクラブ VIP コース|ゴルフ場紹介 |
ピートダイ ゴルフクラブ VIP コースのコース情報をその雰囲気が良く分かるホールバイホールの動画と共に提供中:スマホでも快適に閲覧できます
|
10/03 世界のゴルフ事情 (R) |
ゴルフ衰退の危機か:R&A が公表した Golf around the world - 2015、2017、2019 のデータと共に世界のゴルフ統計、地域別、国別のゴルフ人口、ゴルフ場の数などに関する状況を見て行く
|
9月 新着・更新 コンテンツ (降順)
09/30 ツアープロの飛距離 |
1980年代の飛距離に比べ 40ヤード以上も伸びた昨今の世界のトッププロゴルファーのドライビングディスタンスについて ここ数年のトレンドを見てみた - 飛ばし屋達の動画も
|
09/28 過去の偉大なゴルファー|ジョーンズとホーガン |
過去の偉大なゴルファー:ボビー・ジョーンズ (Bobby Jones) とベン・ホーガン (Ben Hogan) が達成した偉業と人生について簡潔に解説
|
09/27 都心に近い栃木のゴルフ場 |
都心に近い栃木県南部のゴルフ場紹介:その魅力(アクセスの良さ、低料金)、そして、ゴルフ場の一覧にはプレー料金の情報、予約のリンクも
|
09/25 夫婦で楽しむ ゴルフ |
夫婦でゴルフ、カップルでゴルフをしようと考えている人に:ゴルフの色々なプラス面や魅力、初心者への注意点、経費に関わる情報や節約のノウハウ、その他各種アドバイスなど
|
09/23 アメリカン・ゴルファーの夢 |
アメリカの多くのゴルファーの夢は 定年後に 一年中 ゴルフ三昧の生活が出来るゴルフコースに面した家に移り住むことで、そんな夢のために一生懸命働く人も少なくない
|
09/21 千葉県のゴルフ場 |
千葉県のゴルフ場:アクアライン、京葉道路経由、また、京葉線/内房線、外房線、総武線、成田線、京成線沿線などを利用して行けるゴルフ場を探している人に便利なページ
|
09/19 深いラフからのアプローチショット |
深いラフからのアプローチの問題点と難しさを説明した上で そうした状況で 安全 且つ 有効なアプローチショットの打ち方について詳しく解説する - レッスン動画も
|
09/17 ニューヨーク近郊のトップ・ゴルフコース |
ニューヨーク近郊のトップ・ゴルフコース、その多くはプライベートクラブのものであるが、ベスページ・ブラックのようなパブリックコースもある:そうしたクラブとコースを紹介する
|
09/16 烏山城カントリークラブ|ゴルフ場紹介 |
烏山城カントリークラブのコース情報をコースの雰囲気が良く分かるホールバイホールの動画と共に提供中:スマホでも快適に閲覧できます
|
09/15 全米オープンのお話 |
世界四大ゴルフ大会の一つである 全米オープン ゴルフ選手権 (U.S. Open Championship) について|近年 それが行われたコースと 優勝者、コース設定と 難易度、優勝賞金、その歴史など
|
09/10 アメリカ PGA ツアーの凄い記録 |
アメリカ PGA ツアーの凄い記録や面白い記録:ベストスコアの記録、最多バーディーの記録、連続優勝の記録など
|
09/08 New St. Andrews GC, Japan|ゴルフ場紹介 |
ニューセントアンドリュース GC ジャパンのコース情報をコースの雰囲気が良く分かるホールバイホールの動画と共に提供中:スマホでも快適に閲覧できます
|
09/06 アラインメント|ゴルフ教室 |
セットアップの基本は 肩のラインがボールとターゲットを結ぶラインと平行になるよう 確り狙いに合わせて構えることで それが アラインメント (alignment) の基本である
|
09/02 腰の回転とフットワーク|ゴルフ教室 |
肩の回転に大きな影響を与える腰の回転とフットワークについて:肩を効率よく回転させるには、左脚をピボットにした腰の回転運動が不可欠だ
|
8月 新着・更新 コンテンツ (降順)
ページ 表題 | ページ 概要 |
---|---|
08/31 25 那須ゴルフガーデン|ゴルフ場紹介 |
25 那須ゴルフガーデンのコース情報をコースの雰囲気が良く分かるホールバイホールの動画と共に提供中:スマホでも快適に閲覧できます
|
08/29 ロングパット攻略法 |
ロングパットで 確実に 1 パット圏内に寄せ 2 パットで ホールアウトするための攻略法 - 打ち方の基本、距離の出し方、グリーンの読み方など
|
08/27 パターは ピン or マレット |
マレットタイプの変形であるネオマレットや L字パターとマレットの合体した L字マレットなどをマレット型パターに含めると殆どのパターはピンかマレットのどちらかに属する訳だが、この二つのタイプの特徴を比較してみた
|
08/25 那須小川ゴルフクラブ|ゴルフ場紹介 |
那須小川ゴルフクラブのコース情報をコースの雰囲気が良く分かるホールバイホールの動画と共に提供中:スマホでも快適に閲覧できます
|
08/24 グリップ・スピード|ゴルフ教室 |
グリップ・スピードの違うゴルフスイング、特に、グリップ・スピードが遅く、リストターンを積極的に使うスイングについて考察する
|
08/19 大日向カントリークラブ|ゴルフ場紹介 |
大日向カントリークラブのコース情報をコースの雰囲気が良く分かるホールバイホールの動画と共に提供中:スマホでも快適に閲覧できます
|
08/18 捻転のパワーとスイングのバランス |
ゴルフで良く言われる捻転について、テンションが生むパワーとスイング時の体のバランスという概念について考察する
|
08/15 50ヤードの打ち方|ゴルフ教室 |
50ヤードのアプローチショットの打ち方:シャローにクラブを振ることで ダフリのようなミスを減らし、スピンの利いた低弾道のボールで精度をアップすることができる
|
08/12 コリン・モリカワ (Collin Morikawa) スイング動画 |
コリン・モリカワ (Collin Morikawa) のアイアン・スイングを正面と後から撮影したスローモーションの動画|2020年全米プロのハイライト動画も
|
08/10 2020 PGA|コロナの影響 |
アメリカ PGA は コロナ感染症拡大のため 3月のプレーヤーズ選手権、マスターズを含む 4、5、6月の大会をキャンセル or 延期したが、7月から競技を無観客で再開させ、8月には 全米プロゴルフ選手権を開催した
|
08/06 G7 カントリー倶楽部|ゴルフ場紹介 |
G7 カントリー倶楽部:ゴルフコースの様子がよく分かる動画付きにして改訂 - スマホでも快適に見られます
|
08/05 即効 100切り ゴルフ攻略法 |
初心者や多くの 100を切れないゴルファーに共通する間違い・勘違いを指摘し、ゴルフスコア 100切りの効率的で効果的な攻略法をお教えします
|
7月 新着・更新 コンテンツ (降順)
07/30 富士宮ゴルフクラブ|ゴルフ場紹介 |
富士宮ゴルフクラブ:ゴルフコースの様子がよく分かる動画付きにして改訂 - スマホでも快適に見られます
|
07/29 タイトライからのアプローチ|ゴルフ教室 |
難しいと言われるタイトライからのアプローチショットの打ち方の基本とバリエーションについて解説する
|
07/25 棚倉田舎倶楽部|ゴルフ場紹介 |
棚倉田舎倶楽部:ゴルフコースの様子がよく分かる動画付きにして改訂 - スマホでも快適に見られます
|
07/24 体の捻転と左腕のエクステンション |
体を捻転させ左腕を伸ばしたスイングをすることが飛距離を伸ばしショットの安定性を増すことにつながるが その好ましいやり方について詳しく解説する
|
07/22 リバー富士カントリークラブ|ゴルフ場紹介 |
リバー富士カントリークラブ:コースの様子がよく分かる動画付きにして改訂 - スマホでも快適に見られます
|
07/21 ジョン・ラーム (Jon Rahm) スイング動画 |
2020年 Memorial Tournament に優勝して世界ランク1位になったジョン・ラーム (Jon Rahm) のスイングを紹介する:Memorial Tournament のハイライト動画も
|
07/18 ダブル・クロス|ゴルフ教室 |
コースなりにスライスやフェード・ボールを打つ時に注意すべきダブル・クロスという問題について その原因と防止策について解説する
|
07/15 川奈ホテルゴルフコース 富士コース|ゴルフ場紹介 |
川奈ホテルゴルフコース・富士コースの情報:コースの様子がよく分かる動画付きにして改訂 - スマホでも快適に見られます
|
07/14 Whistler Golf Club|ゴルフ場紹介 |
ウィスラー・ゴルフクラブ (Whistler Golf Club) の紹介 - コースの様子がよく分かる動画付きにして改訂 - スマホでも快適に見られます
|
07/12 クラブの芯でボールを捕らえろ |
意図した弾道のボールを狙った距離 飛ばすために また もっと飛ばしたければ クラブの芯でボールを捕らえて打つ必要がある - 高い確率でショットが芯を食うようになれば ゴルフのレベルは 一気に高くなる
|
07/09 エリンヒルズ|Erin Hills|ゴルフ場紹介 |
2017年の全米オープンコース、エリンヒルズ (Erin Hills) のコース情報:各ホールの様子がよく分かる動画付きにして改訂 - スマホでも快適に見られます
|
07/06 クラブヘッドの重心|パフォーマンスへの影響 |
クラブヘッドの重心がどこにあるかでクラブの座りやそれを振った時のヘッドの挙動、感触は変わり、打ったボールの弾道とスピンにも影響が。そんな重心に係わる各種概念 及び ショットの弾道やスピンに与える重心の影響などを図解入りで徹底解説
|
07/04 Radium Golf Springs Course|ゴルフ場紹介 |
ラディウムゴルフ・スプリングスコース (Radium Golf Springs Course) の情報:コースの様子がよく分かる動画付きにして改訂 - スマホでも快適に見られます
|
07/02 アイアンの選び方|基礎から専門知識まで |
アイアンの使い勝手に影響を及ぼすヘッドのタイプ(製造方法)形状、重量、ロフト、重量、シャフトの選択肢など - 所謂 打ちやすいアイアン選びの鍵とチェック・ポイント - アイアンの基礎から専門知識までを徹底解説
|
6月 新着・更新 コンテンツ (降順)
06/28 那須カントリークラブ|ゴルフ場紹介 |
塩原カントリークラブのコース情報をコースの雰囲気が良く分かるホールバイホールの動画と共に提供中:スマホでも快適に閲覧できます
|
06/27 暑い夏の日のゴルフ|暑さ対策とプレー上の注意点 |
最高気温が 30℃ を優に超え 熱中症への注意喚起がなされる日は少なくない - 暑さ対策グッズ、夏の着こなし、紫外線対策、その他暑さをしのぐ 一工夫、スコアを崩さないためのプレー上の注意点も
|
06/25 Tobiano Golf Course|ゴルフ場紹介 |
トビアノ・ゴルフコース (Tobiano Golf Course) の情報:コースの様子がよく分かる動画付きにして改訂 - スマホでも快適に見られます
|
06/24 スライスの直し方|ゴルフ教室 |
スライスを直したいと思っているゴルファーは全体の 70% とも言われる - スライスになる原因を解明し好ましいスイングに変えるための矯正ドリルを紹介 - これでスライスの悩みは 解消
|
06/21 パシフィックデューンズ|Pacific Dunes|ゴルフ場紹介 |
パシフィックデューンズ|Pacific Dunes - Bandon Dunes Golf Reort コース情報 (rev. 1) 様子が分かる動画付き - スマホでも快適に見られます
|
06/20 テイクバックの重要性|ゴルフ教室 |
正しいテイクバックは 好ましいトップの形を作りリズム良くバランスの取れたスイングをする上で極めて重要なものであるが、それを学ぶ上で役立つ着眼点と注意点について解説する
|
06/18 ボナリ高原ゴルフクラブ|ゴルフ場紹介 |
ボナリ高原ゴルフクラブのコース情報をコースの雰囲気が良く分かる動画と共に提供中:スマホでも快適に閲覧できます
|
06/15 ロブ・ショットの応用の仕方 |
ロブ・ショットには様々なバリエーションがあるが、基本のロブ・ショットと深いラフからのアプローチに応用できるロブ・ショットの打ち方と応用の仕方について動画を交えて分かり易く解説する
|
06/05 ベスページ|Bethpage State Park Golf Courses|ゴルフ場紹介 |
べスページ州立公園・ゴルフコース (Bethpage State Park Golf Courses) の情報:レッドコースを中心にこの公園にある5つのゴルフコースと関連施設の紹介 - スマホやタブレットでも快適にみられる動画も
|
06/12 茨城ゴルフ倶楽部|西コース|ゴルフ場紹介 |
茨城ゴルフ倶楽部 (IbarakiGolf Club) 西コースの情報 - コース概要と動画 - スマホでも快適に見られます
|
06/10 チップショットの練習法 |
チップショットの精度の向上させるための考え方と練習の仕方:タイガー・ウッズの練習や様々なレッスン動画を参考にしながら色々と提案する
|
06/08 ニューヨーク近郊のトップ・ゴルフコース |
ニューヨーク近郊のトップ・ゴルフコース、その多くはプライベートクラブのものであるが、ベスページ・ブラックのようなパブリックコースもある:そうしたクラブとコースを紹介する
|
06/05 ブラックウルフラン|ゴルフ場紹介 |
ブラックウルフラン|メドウ・バレーコース (Blackwolf Run Meadow Valleys Course) の情報 - コース概要と写真集 - コースの写真はスマホでも快適に見られます
|
06/04 ゴルフウェアの着こなし方|カラーコーデの基本 |
ゴルフウェアの着こなしのポイントとなるカラーコーディネートの仕方、考え方について:サンプルを見ながらゴルフウェアらしい配色のやり方に係わる基礎を学んで下さい
|
06/02 ゴルフ場の選び方|賢い検索のテクニック |
インターネットのゴルフ場予約システムを上手に利用したゴルフ場の選び方について、サンプル検索結果を交えて賢い検索テクニックについて解説する
|
5月 新着・更新 コンテンツ (降順)
05/31 ゴルフコースの基礎知識 |
ゴルフコースがどのようなものかをゴルフのことを何も知らない人、初心者を対象に分かり易く解説 - 初めてゴルフコースへ行く人に参考にして欲しい動画やゴルフコースを空からドローンで撮影した動画なども
|
05/29 セルジオ・ガルシア|Sergio Garcia|タメの職人技 |
セルジオ・ガルシア (Sergio Garcia) のスイング動画:バックスウィングの勢いを活かして クラブの反動を使う形で より一層深いタメを作るスタイルは 職人技 - マスターズの優勝動画も
|
05/27 カナダゴルフ旅行|2015年夏(改訂版) |
2015/6/23 - 7/10 のカナダ・ゴルフ旅行の記録:バンクーバーからウィスラー (Whistler)、オカナガン・バレー (Okanagan Valley)、カナディアン・ロッキーのバンフ (Banff)、ジャスパー (Jasper) を旅行した
|
05/25 Jackson Hole G.T.C.|ゴルフ場紹介 |
ジャクソンホール・ゴルフ&テニスクラブのゴルフコース Jackson Hole Golf & Tennis Club の紹介 - コースの様子がよく分か動画付きにして改訂 - スマホでも快適に見られます
|
05/23 USGA ゴルフミュージアム|USGA Golf Museum |
アメリカ、ニュージャージーにある USGA ゴルフミュージアムのギャラリーには 19世紀にまで遡るアメリカのゴルフの歴史に関わる数々の展示されており、その隣には USGA のゴルフ用具規則に係わる研究施設も
|
05/21 Jasper Park Lodge G.C.|ゴルフ場紹介 |
カナディアンロッキーのゴルフコース Jasper Park Lodge Golf Course の紹介 - コースの様子がよく分か動画付きにして改訂 - スマホでも快適に見られます
|
05/18 ルール不適合なティーペッグ|ゴルフルール解説 |
ゴルフルールの用具規則 (2020.1.1 発効) パート 6 の 1. ティー (規則 6.2) に記載されている適合・不適合なテーペッグの内容に関する解説
|
05/15 We-Ko-Pa - Saguaro|ゴルフ場紹介 |
アリゾナのウィコパ・ゴルフクラブ (Wi-Ko-Pa Saguaro Course) のコース情報 - コースの様子がよく分か動画付き - スマホでも快適に見られます
|
05/13 シャフトの知識|ピュアリング |
ゴルフクラブのシャフトの歪の影響を最小限にするための技術がピュアリング (SST PURE) の技術で、その概要を解説する - 解説動画付き
|
05/10 エルボープレーン (elbow plane)|用語解説 |
ゴルフスイングの説明に使われる専門用語で トップから切り返す時にシャフトを少し寝かせ インサイドからクラブを振ることをシャローアウト (shallow out) または シャローイングアウト (shallowing out) と言う
|
05/07 シャフトの選び方|基礎から専門知識まで |
飛んで曲がらない - そんなクラブ選びに不可欠なのが正しいシャフトの知識 - スイングスピード、スイングタイプによって決まる最適なシャフトの仕様と特性、向き・不向き、シャフトの装着に係わる注意点など、シャフト選びに役立つ基礎から専門知識までを徹底解説
|
05/06 一定のスピードでクラブを振る練習 |
一定のスピードでクラブを振る意識で 体を大きくゆったり回転させ それに腕の振りをシンクロナイズさせるボールの打ち方について説明する
|
05/03 ドロップゾーン|ゴルフルール解説 |
ドロップゾーン、旧ルールではドロップ区域と表記されたが、そこにボールをドロップしてプレーをする時のルールと間違えやすい注意点について解説する
|
4月 新着・更新 コンテンツ (降順)
04/30 Yosemite - Wawona G.C.|ゴルフ場紹介 |
ヨセミテ・ワウォナ・ゴルフコース (Wawona Golf Course) のコース情報 - 様子が分かるスライドショー付き - スマホでも快適に見られます
|
04/28 エルボープレーン (elbow plane)|用語解説 |
ジェネラルエリア (general area) とは a) プレー中のホールのティーイングエリアとパッティング グリーン b) コース内のペナルティーエリアとバンカーを除いた コース内のすべての場所という意味を持つ言葉である
|
04/27 バンドンデューンズ ゴルフリゾート |
べブルビーチに匹敵するアメリカ西海岸屈指の高級ゴルフリゾート、バンドンデューンズ (Bandon Dunes Golf Resort) の魅力を探ってみた - コース紹介の動画も
|
04/24 Bandon Dunes G.C.|ゴルフ場紹介 |
バンドンデューンズ (Bandon Dunes Golf Course) のコース情報 - 様子が分かる動画付き - スマホでも快適に見られます
|
04/23 シャフトの知識|ゴルフクイズ |
自分に最適なクラブを選ぶ上で シャフト (shaft) に係わる様々な知識が不可欠だが このページは そんなシャフトの仕様と その装着の仕方によって変わる クラブの特性に係わるクイズと解説
|
04/20 Wickenburg Ranch Golf Club|ゴルフ場紹介 |
ウィッケンバーグ ランチ ゴルフクラブ (Whistling Straits - Straits Course) のコース情報 - 様子が分かる動画付き - スマホでも快適に見られます
|
04/19 エルボープレーン (elbow plane)|用語解説 |
アドレス時の左右の肘 (エルボー) とボールを結ぶプレーン (面) のことでダウンスイングでは右肘を右脇腹の前に落とすようにし シャフトを少し寝かせ気味にしてこのプレーン上にクラブを乗せて落とすことが推奨される
|
04/15 スピンロフトの最適化で飛ばせ|ゴルフ教室 |
理想のバックスピン量で飛距離を伸ばすには 自分のスイングに合ったスペックのクラブを使用すれば良いとも言われるが、どんなクラブを使っても スピンロフトが適正な値にならなければ良い結果は期待できない
|
04/14 Whistling Straits|ゴルフ場紹介 |
ウィスリング・ストレイツ|ストレイツ・コース (Whistling Straits - Straits Course) のコース情報 - 様子が分かる動画付き - スマホでも快適に見られます
|
04/13 アタックアングル (attack angle)|用語解説 |
ゴルフスイングでクラブがどれだけダウンブロー or アッパーブローに振られているかを示す数値で クラブのフェース面とボールが衝突する角度(スピンロフト)は この角度とインパクト時のフェース面の向き(ダイナミックロフト)によって決まる
|
04/12 メイフラワーゴルフクラブ|ゴルフ場紹介 |
メイフラワーゴルフクラブのコース情報をコースの雰囲気が良く分かるホールバイホールのスライドショーと共に提供中:スマホでも快適に閲覧できます
|
04/10 アウェイ (away)|用語解説 |
ホールからの距離が遠い球をアウェイと言うが、ゴルフでは 特別なケースを除き アウェイのボールのプレーヤーから先にプレーをするのが原則である
|
04/09 ラウンド中の練習器具の使用|ルール解説 |
公式競技のラウンド中に練習器具で素振りをすれば 罰則(1回目は 2打罰、2回目は失格)が課される可能性があるが、そうしたものを携帯するだけでペナルティーになることもある
|
04/07 那須ゴルフ場ガイド(改訂版) |
那須エリアのゴルフ場 40コースの詳細情報 - 交通情報などに加え、便利なコース予約情報など、充実したコンテンツとコースの様子が一目で分かるスライドショーの写真集など
|
04/04 ニューセントアンドリュース G.C. ジャパン|ゴルフ場紹介 |
ニューセントアンドリュース ゴルフクラブ ジャパンのコース情報をコースの雰囲気が良く分かるホールバイホールのスライドショーと共に提供中:スマホでも快適に閲覧できます
|
04/03 理想のゴルフスイング像 |
自分の理想のゴルフスイング像を持つことは練習の課題や仕方を考える上で、また、ラウンド中の集中力アップに極めて有用なことだが、そうした点について詳しく解説する
|
04/01 ホウライカントリー倶楽部|ゴルフ場紹介 |
ホウライカントリー倶楽部のコース情報をコースの雰囲気が良く分かるホールバイホールのスライドショーと共に提供中:スマホでも快適に閲覧できます
|
3月 新着・更新 コンテンツ (降順)
03/29 アイアンショットの精度を上げろ |
アイアンショットの精度を上げるためには、自分のミスのパターンとその原因を客観的に分析し、改善のため何をすべきかという明確なアイデアを持って練習することが重要である
|
03/28 那須ちふり湖カントリークラブ|ゴルフ場紹介 |
那須ちふり湖カントリークラブの概要とコースの雰囲気を伝える臨場感満点のスライドショーを提供中:スマホやタブレットでも
|
03/25 ゴルフスコアとハンデ|ゴルフクイズ |
何年もゴルフをやっているのに意外と知らないことが沢山あるのがゴルフスコアとハンデに係わる知識だが、そんなゴルフスコアとハンデの基礎知識を学べるクイズなのでチャレンジして欲しい
|
03/22 那須ゴルフ倶楽部|ゴルフ場紹介 |
那須ゴルフ倶楽部の概要とコースの雰囲気を伝える臨場感満点のスライドショーを提供中:スマホやタブレットでも
|
03/20 手首の動かし方・リストターン |
手首のコックとアンコック、リストターンの動きは 多くの人が考えている以上に複雑なものだし、体の回転や腕の振り そして スイングプレーンなどにも影響を及ぼすもので その理解を深めることがゴルフの上達には欠かせない
|
03/17 タイブレーカー|ルール解説 |
競技やコンペで同スコアになった場合の順位の決め方、プレーオフ、カウントバック、マッチング方式などについて解説する
|
03/15 インプレーの球|ルール解説 |
インプレーの球とはホールをプレー中のコース上にある球のことであるが、ルール違反をしないようにプレーするにはこのゴルフ用語の意味を正確に理解しておく必要がある
|
03/12 リストレス・アプローチ|レッスン動画 |
手首の動きを最小限に抑えたアプローチショットの打ち方とそのメリットについて簡単に分かり易く解説 - ジェイソン・デイのお手本動画も
|
03/09 上達したければ 考え方を変えろ |
効率的なゴルフの上達を望むのであれば、正しい信念に基づいた目的と目標設定、そして、一貫性のある練習を日々行う必要がある
|
03/07 ルースインペディメント|ルールを学ぼう|ゴルフクイズ |
コース上にある小石や木の葉など、我々が普段深く考えずに取り除いてプレーをしているルースインペディメントに係わるルールのクイズと解説 - 新旧ルールの相違点についての解説も
|
03/04 フェース面を変えない打ち方 |
コックもクラブのフェースターンも出来る限り抑えてショルダーターンのパワーを最大限に使ってボールを打つ方法とそのテクニックの応用の仕方について解説する
|
03/02 ショットシェイピング (Shot Shaping) |
ショットシェイピングとは ボールを意図的に左右に曲げて打つ 即ち その弾道を形作るという意味で良く使われる言葉だが 英語で How to shape golf shots と言えば 概ね スライスやフックの打ち方という意味になる
|
2月 新着・更新 コンテンツ (降順)
02/28 ゴルフのマナー|プレー編|ゴルフクイズ |
ゴルフのマナーの基本と誰にも好かれるゴルファーになるために欠かせないゴルフのプレーに係わるマナーの知識をチェックするクイズ - 回答の解説を読めば マナーの基本が良く分かる
|
02/26 正しいプレーンにクラブを乗せろ |
クラブを正しいプレーンに乗せると言うことはダウンスイングでクラブが 所謂 エルボープレーンに乗るようなスイングをすることで、そのメカニズムについて詳しく解説する
|
02/24 ゴルフと花粉症対策 |
なぜ花粉症になるのかについて説明し、治療法やゴルフをする時に役立つ各種花粉症対策を紹介する - 花粉症対策に有効な商品の紹介も
|
02/21 ゴルフ道具の基礎知識|ゴルフクイズ |
ゴルフクラブはゴルフをするために絶対に必要な道具であるが、自分に合った仕様 (シャフトの硬さや 重さとか バランスなど) のクラブを選ぶことが大切 - そんな道具の基礎知識の重要性を知る上で役立つクイズと解説
|
02/20 クリーブランド・ウェッジ|徹底レビュー |
ウェッジのメーカーとして評価の高いクリーブランドの RTX シリーズ他のウェッジを徹底レビュー:その性能と特徴、最新モデルのスペックなど
|
02/19 球が動いた時|ルールを学ぼう|ゴルフクイズ |
一度静止したインプレーのゴルフボールを動かしてしまった時の罰則や処置の仕方についてのクイズと解説 - 新旧ルールの変更点についても詳しく解説する
|
02/17 ラウンド前の準備と練習 |
ラウンド前の状況に応じたバランスの取れた練習、ウォーミングアップ、準備の仕方などについて:フィジカル、メンタルの両面の準備について解説します
|
02/16 スコッツデール|ゴルフ天国 |
アリゾナ州のスコッツデールとその周辺には 200 以上ものゴルフコースがあり、冬には PGA のフェニックス・オープンが開催される所だが フェニックスは 日本からのアクセスも悪くなく、一度は尋ねて欲しいゴルフリゾートである
|
02/14 モチベーション|ゴルフの楽しみ方 |
モチベーションを高めることがゴルフを楽しみ 上達するための鍵だが 夢や目標を持つことの重要性について ゴルフを楽しむ、人生を楽しむという観点から色々と考察する
|
02/13 ゴルフのメンタルマネジメント |
不安、落胆、怒り、投げやりな気持ちなどメンタルな状態がスコアやゴルフの楽しさを大きく左右するが、そんな状況に上手く対応するノウハウ、また、それを修正したり調整する方法について解説する
|
02/12 エクスプロージョン|バンカーショットの妙 |
バンカーショットを学ぶ時に重要なことは砂のエクスプロージョンに対する理解を深めることだが、フェースの開き方と砂の飛ばし方など、バンカーショットの基本を分かり易く解説する
|
02/11 バンカー|ルールを学ぼう|ゴルフクイズ |
バンカー内のプレーに係わる基本的なルールについてのクイズと解説、また、新ルールの下では 禁止事項に変更がなされたが 新旧ルールの違いなどに係わるクイズと解説も
|
02/10 林の中からのショット|二つの重要なテクニック |
林の中から上手く脱出するために必要となるテクニックは低い弾道のショットで距離をコントロールする技と小さいバックスイングで最大限に飛距離を出す打ち方である
|
02/09 ノールック・パット |
ボールを見ずにカップを見ながらストロークをする、所謂、ノールック・パットに関するリサーチ結果とそれをヒントに研究すべきパットのテクニックについて考察する
|
02/08 初心者向けゴルフ場|コース選びのコツを教えます |
どんなゴルフ場が初心者に向いていて、どうすればそうしたゴルフ場を探し出すことが出来るか、加えて、無理なくプレーするためのコツも教えます
|
02/07 Sky Mountain G.C.|コース紹介 |
スカイマウンテン ゴルフコース (Sky Mountain Golf Course) の紹介|南ユタの雄大な自然の中にある美しいパブリックコースのホールバイホールの様子とザイオン国立公園の美しい景色の動画
|
02/06 クラブを短く持って打つ技 |
ウェッジからドライバーまで、ショットのレパートリーを増やすために知っておくと役立つクラブ(グリップ)を短く持って打つ様々なテクニックについて詳しく解説する
|
02/05 ストロークス・ゲインド|解説 |
ストロークス・ゲインド (strokes gained) は PGA ツアープロゴルファーのスキルレベルを技術分野ごとに示すスタッツの総称で ストロークス・ゲインド パッティングで「パット貢献度」などと訳される
|
02/03 ルール上の処置に疑問がある時|ゴルフルール解説 |
ルール上の判断で同伴競技者やマーカーの意見と自分の意見が異なる時やルール上の処置の仕方に迷った場合は二つ目の球をプレーし裁定を仰ぐことが出来る というルールの解説
|
1月 新着・更新 コンテンツ (降順)
01/31 GDO マッチングラボ|体験記 |
弾道測定器・トラックマンを利用したフィッティング・サービスを低料金で提供してくれる東京五反田にある GDO マッチングラボのサービスを体験レポート
|
01/29 ゴルフ用語|ルールを学ぼう|ゴルフクイズ |
クイズを通して ゴルフルールを正しく理解し覚える上でゴルフ用語が持つ意味を正確に知ることが大切であることを学んで下さい - 2019年からの新ルールで使われる新用語についての解説も
|
01/28 ゴルフ場利用税|このままでいいのか |
ゴルフ場利用税の実態とその不公平で不合理な税金、税制の話 - そんな理不尽な税制を変えるために出来ることについて考えてみた
|
01/27 プレー中のスマホ使用|ゴルフルール解説 |
最近は多機能な電子機器と言えるスマホが普及したため 規則 4.3 関連の規則の解釈は極めて複雑なものになったが、そんなスマホの使用に係わるゴルフルールについて詳しく解説する
|
01/25 障害物|ゴルフクイズ |
障害物がプレーに影響を及ぼす場合は 救済を受けられる場合があるが どんな状況にある障害物が救済の対象で救済が受けられる場合は どのような選択肢があるのか - そのクイズと解説
|
01/23 ラウンド中の練習|ゴルフルール解説 |
ラウンド中の練習、即ち、練習の目的でボールを打ったり、素振りをしたりすること、及び、スイング練習器具の携帯と使用に関するルールについて解説する
|
01/21 シングル・ゴルファーの確率論 |
電車で行ける千葉県のゴルフ場、特に、京葉線/内房線、外房線、また、総武、成田、京成線沿線のゴルフ場を路線別、駅別に整理したリスト|ネット予約もワンクリックで
|
01/20 シングル・ゴルファーの確率論 |
ゴルフのハンデをシングルにするにはパーの出る確率を上げる必要があるが、どの位まで上げれば どんなスコアになるのかを考察してみた
|
01/19 レッドベターの「A スイング」 |
普通のスウィングより少ない力で大きなエネルギーが出せ、再現性が高いスイングが少ない練習量でも身に付くと評判のレッドベターの A スイング理論を紹介する
|
01/17 不当の遅延、スロープレー|ゴルフルール解説 |
規則 5.6 不当の遅延、速やかなプレーのペースに係わるルールの解説、及び、競技中のアウトオブポジションの概念の説明など
|
01/15 アリソン・バンカーのお話 |
深くて顎が高いバンカーを日本ではアリソン・バンカーと呼ぶが、そんなバンカーを日本のゴルフ場に持ち込んだチャールズ・アリソン - 実は、そんなバンカーの配置は世界一のゴルフコースと言われるパインバレー G.C. のバンカーと関係があるというお話
|
01/14 冬のゴルフ|防寒対策 |
日本の冬の寒い日の気象条件に係わるデータを下に効果的な防寒用インナー、アウターなど、ゴルフに適した防寒対策について解説する
|
01/13 ユーティリティのアプローチ |
ユーティリティを使ったアプローチショットのテクニックとメリットについて徹底解説:大怪我をすることの少ないショットだからウェッジのアプローチに自信のない人は練習して自分のレパートリーに加えて欲しいものだ
|
01/11 前進4打|ゴルフルール解説 |
新ルールになって公式ローカルルールとして認められるようになった前進4打に係わるルール解説 - 前進3打のルールの解説も
|
01/10 ゴルフとビジネス|出世や成功にゴルフは役立つか |
ゴルフは出世やビジネスの成功に役立つか - より良い結果のために 自分は何をすべきかを考えるプロセスと一打一打への思い入れがゴルフのエッセンスで ビジネスにも同じことが言えるが 役に立つかどうかはその人の心掛け次第か
|
01/09 動いている球を打った時|ゴルフルール解説 |
動いている球をプレーすることは 原則 許されないが(規則 9.1a 及び 10.1d)例外規定を含め、関連ルールについて新旧ルールの違いを含め分かり易く解説する
|
01/08 100ヤードの打ち方 |
短目なミドルホールの二打目やロングホールの三打目などで打つことが多い 100ヤード前後の距離のショットの様々な打ち方について解説する
|
01/07 下半身の使い方|フットワークの妙 |
下半身が上手く使えていないことでミート率が悪く ダフりやトップといったミスを繰り返している人、また、ボールをより遠くに飛ばしたい人も下半身の動き 特に フットワークのテクニックを学ぶ必要がある
|
01/06 アドバイスと他の援助|ゴルフルール解説 |
ゴルフ競技中のアドバイスと他の援助に係わるルール(規則 10.2)の説明 - 間違い易いケースや特に注意すべき事柄などについての解説も
|
01/03 インサイド・アウトのゴルフスイング |
インサイド・アウトのスイング軌道でスライスしないボールを打つ方法やドライバーの飛距離を伸ばすために少しアッパーブローにボールが打つことの効用などについて詳しく解説する
|
01/01 スイングを変えるマジックムーブ |
ハービー・ペニックのレッドブックの一節にあるゴルフスイングのマジックムーブ (The Magic Move)、即ち、左足・右肘の同時アクションという概念について解説する
|
Copyright © 2004-2021 mamejitsen.com. All Rights Reserved.