ゴルフ豆辞典
メニュー

ゴルフ用語辞典(B)
Bail out
何らかの対価を払って 難を逃れること。例えば、林にボールを打ち込んでしまった時に 距離を犠牲にしてでも 安全に フェアウェイに戻すような行為。もともとの意味は 保釈金を払って 釈放されると言う意味。
Beach
バンカーのことを スラングで ビーチと言う。
Beagle
規定打数の倍 所謂 ダブル バーのこと。パー フォー (4) の ビーグルは 8 であるが 一般的には クワドラプル ボギーという言い方が良く使われる。8 は スノーマン (snowman) と言うこともある。
関連リンク
Beauty
ナイス ショットと 同じ ニュアンスの言葉で ゴルフの決まり文句。ただ単に "beauty" と言えば ナイス ショットと言ったのと ほぼ同じになる。
Be the club / Be right
ターゲットに向かって 良いショットが打てた直後に良く叫ぶ言葉で ピッタリの距離であって欲しいという意味の決まり文句。
関連リンク
Between Clubs
二つのクラブの中間的な距離で、例えば、7番アイアンか 6番アイアンかなど どちらのクラブを使うか迷うような状態。
Bite
バック スピンで ボールが止まることを言う。グリーンをオーバーしそうな時などは バイトと叫ぶ。
関連リンク
Block Out
腰が回らずに 手打ちのような状態で ボールを押し出してしまう動き。
Bowed (Left) Wrist

関連リンク
Bubble
予選を通過できるかなど ちょうどギリギリのスコアの状態を言う。 He is on the bubble. と言えば、彼が予選を通過するかどうかは 微妙だと言う意味。
Bump and run
グリーンの前に 意図的に 低いボールで落としてから 転がして 寄せる ショット。