ゴルフ豆辞典
メニュー

ゴルフ用語辞典(せ)
正規のラウンド (Stipulated Round)
競技委員会が 別に承認した場合を除き コース内の複数ホールを正しい順番で 18ホール プレーすることから成る。ただし、委員会によって 例外的に 18ホール より少ないホール数のラウンドが 正規のラウンドに承認されることもある。
接待 コース
豪華な設備だけでなく コースが難し過ぎず 客を接待をするのに適したコース。
関連リンク
接待 ゴルフ (Entertainment / Business Golf)
取引先(客)とのゴルフ。自分の成績よりも 招待した人に楽しんでもらうためにやる ゴルフで 経費で ゴルフをするため 贅沢になる傾向がある。
セッティング (Setting)
コース セッティングと言えば コース設定のこと。通常、権威のある大会などでは セッティングが難しくなるが カップの位置、グリーンの状態(スピードや硬さ)、ラフの深さ、場合によっては フェアウェーの幅なども 大会のレベルに応じて 意図した難易度に設定することが多い。一方、クラブ セッティングと言った場合は どんなクラブを キャディバッグに入れているかと言う意味で ツアープロの 14本のクラブ セッティングが話題になる。
関連リンク
セットアップ (Set up)

セミ パブリック (Semi-public)
会員制のメンバーコースにはなっているが ビジターが その都度 料金を払って 比較的 自由に プレーできる ゴルフ場。
セミ ファイナル (Semifinal)
準決勝。ゴルフでは 一般的に マッチ プレー競技の準決勝ということ。
セミ ラフ (Semi-rough)

関連リンク
セルフ プレー (Self play)
キャディーなしで ラウンドすること。
全英オープン (British Open)

前進 3打
ティーショットが ペナルティーエリアに入り 救済を受けて プレーをする時のプレーの仕方の俗称。前進 4 打に対する言葉として 使われるようになったと思われる。ペナルティーエリアに係わるルールの救済条項に基づいて 1 打罰の下に 3 打目を打つこと。ゴルフ場によっては ペナルティーエリアの先に 前進ティーを設置し そこからの次のショットを 前進 4 打とローカルルールで定めていることもある。
関連リンク
前進 4打

関連リンク
センターカット (Center-cut)
ど真ん中という意味で パットを ホールのど真ん中から入れた時や ティーショットをフェアウェイのど真ん中に打った時の描写に 良く使われる言葉。
センターシャフト (Center shaft)

関連リンク
全米オープン (U.S. Open)
2019年で第 119回目を数える メジャー(4試合)の一つの大会で 毎年 6月の中旬に 米国で開催される。USGA 主催の大会で コース(ラフの深さ、グリーン コンディションなどの)設定が 極めて 難しい大会として知られる。
全米プロゴルフ選手権 (PGA Championship)
2018年で第 100回目を数えた メジャー(4試合)大会の一つで 毎年 8月に アメリカ PGA 主催で その年のメジャー最終ゲームとして 米国で行われてきたが、2019年からは マスターズの翌月 5月に行われるようになった。アマチュアが出場できない 唯一のメジャー大会である。